ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2015年04月30日

山菜採り

満足でした♪

春満喫です。

山菜採り

山ウド・タラの芽・コシアブラ・アザミ・ミズ・ワラビ


ゼンマイも山ほどありましたが、これはアレなので採りませんでしたよ。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(私事)の記事画像
ヘリ空母ひゅうが
かもしか
2017年初更新! 常浪川
捕れたものシリーズ
塩スダチ
ジャム作り
同じカテゴリー(私事)の記事
 ヘリ空母ひゅうが (2018-07-27 22:19)
 かもしか (2018-07-26 10:18)
 2017年初更新! 常浪川 (2017-10-01 17:21)
 捕れたものシリーズ (2015-11-13 21:22)
 塩スダチ (2015-11-12 21:15)
 ジャム作り (2015-11-10 21:05)

この記事へのコメント
山菜、最高に楽しいですよね

自分も今日仕事前に山菜採り行ってきました
タラの芽1.5KgGET(笑)
GWにかけてコシアブラも大量捕獲する予定です

息子も大喜びです


保存できればいいんですが、この時期しか楽しめないのが残念です
Posted by moca at 2015年04月30日 01:18
あれ~?海に山にGWを満喫してません??
仕事じゃなかったんでしょうか(笑)
私もクジラを見てみたいです。
Posted by 潮音丸 at 2015年05月01日 01:02
多趣味ですね~、美味しそうですね~
なんで山菜ってこんなに美味しんでしょうね(笑)
Posted by NC19NC19 at 2015年05月01日 08:03
mocaさん今晩は!

後半月待てばカヌーシーズンスタートですよ~\(~o~)/

タラの芽1.5kgってww販売用?

今日もちょっと山を見て来ましたが、こちらの里山のコシアブラは完全に開いていましたよ~

息子さんも大喜びって。。。。。いいですね~我が家では、『また草?』って言われてますww
Posted by shigeshige at 2015年05月01日 20:48
潮音丸さん毎度です!

いやいや、GW前のネタです。

日付を入れる事を忘れていましたw

因みに、山菜採りは仕事の一環です(;一_一)

クジラすごかったですよ!
ちょっと怖かったですが、感動しました。
Posted by shigeshige at 2015年05月01日 20:50
NC19さん毎度です!

山菜ね~~旨いっすよね~~

テンプラやお浸しにしてイッパイ・・・

最高っすね!
Posted by shigeshige at 2015年05月01日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山菜採り
    コメント(6)