ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月15日

イカ調査

9月10日
仕事帰りに渡ってきました。




情報では2号~2.5号ってな感じでしたので、僕も2号からスタート・・・・・



去年買って1回も使わなかった2号のエギ・・・・・・・・

手ごたえ無くってツマンネ・・・・・・

バシバシしゃくったら吹っ飛んで来そうなので、ちょいちょいしゃくってみた・・・・・・

クリームコロッケサイズが・・・・・




2.5号をしゃくってみた・・・・・・・

コロッケサイズが・・・・・・・・・

6杯釣れましたが、まだまだでした。




  
  • LINEで送る


Posted by shige at 21:59Comments(9)エギング

2012年10月05日

セビラーでイカって来ました

殉職の気配濃厚なコロラドに変わって、本日は代打セビラー200DSで沖に渡ってきました。

木曜お休みのとしちゃんと、普通に仕事の僕。
としちゃんとは久しぶりのなので、楽しみら~
さらの現場でいつもお世話になってる兄さんと偶然合流。
兄さんが行く日は釣れるって勝手に思っているのでこれは吉兆です♪

いつもはコロラドで渡っていましたが、このセビラー、サイドチューブがコロラドよりも小さいくせになかなかの安定性。セビラーでは沖堤の岩場での乗艇下艇が難しいかなって思っていましたが、なんの事ありませんでした。

んで、やや強い東よりの風の応援を受けながら3寸のラトル系をブン投げてバシバシしゃくります。

この日もなかなかの高活性♪

サイズも数も前回ほど伸びませんがこんな感じです。

足1本で16cm抜き上げはちょっとビビりますw


真っ黒に大興奮しまって上がってきた15cm


久しぶりにノンラトルで釣れた13cm 抱いた足をなかなか離してくれませんでした。


イカの写真何枚撮る気なの?ってとしちゃんに言われた!
言われてみればその通りw
なんでこんなにむきになって撮ってたんでしょう?
たま~に鋭い質問をするとしちゃんです。


3cmほどのグ~フ~も釣れたけど、ナゼかアップ出来ないので画像無し。

今日も楽しい釣りが出来ましたわい!

6cm~16cmが16杯の釣果でした♪

冷凍庫はすでにスゴイ事になってますが、さらに欲の皮突っ張らせています。
旨くなれ~~


んで!とうとう・・・・・・・・・

ああ~~~~嬉しいやら後悔やら・・・・・・
ワーナー カマノ ベント
ワーナー カマノ ベント




とんでもない散財を致しました。

さらに!!
お願いだから直ってくれ~~
  
  • LINEで送る


Posted by shige at 18:40Comments(4)エギング

2012年10月02日

独り占め♪

28日の釣行です!

仕事帰りにコロラドを膨らまして作業船の撤収を待ちます。

夕焼けがきれいなり!

堤防には、釣り人僕以外不在中♪
まさかの独り占めです♪♪
1投ごとに20歩移動を繰り返し15投連続ヒット!!気持ちイカッタ~~~
これだけ自由にランガンしちゃうと某東の北なんて行く気がしませんわw

西風が強くてろくすっぽ遠投できんかったけど、それでも連発!!



最大17cm、この位になると、引きも結構楽しめます♪


意味無いけどアングル変えてみた。


意味無いけどアングル戻してみた。

本日の釣果は32杯

この土日は荒川ツーリング♪

夜の宴会用に裁いて干して♪

あ~~~楽しみら~~~

ティップランを経験しないまま、イカシーズンが終わってしまう・・・(汗)

今週末こそ浮かべますように(^-^)  
  • LINEで送る


Posted by shige at 21:55Comments(4)エギング

2012年09月24日

イカ食い過ぎ注意報

アオリイカ絶好調ですね~

皆さん恐ろしい釣果をたたき出しています。

そんな中、僕はと言うと、一度も浮かんでません。

いや、一応浮かんだんですが、沖に渡るためにコロラドに乗っただけで、今話題のティップランはしてません。

週末土日も浮かぶ予定でしたが、金曜日ナイトエギングなど、めったにやらない釣りをしちゃったもんで土曜の朝起きれず、その翌日日曜も、土曜の酒盛りが効いてしまい朝起きれずw

皆さんの釣果情報をよだれを垂らして眺めています。

『いいな~皆釣ってていいな~』なんてぶつぶつ言ってても仕方が無いので、金曜の釣果です。

あんまり夜はやらないし、今季最初のポイントだったのでちょっと手こずりましたが、14cmの良いサイズ♪


今日一の15cm


8cm~15cmが釣れてます。


今日釣れたイカちゃんはすっごく偏食らしく、このタイプばっかりです。

ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人 DR
ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人 DR

ラトル小さめのこのタイプが絶好調で、アオリーQとかのノンラトルタイプでは定期的にローテーションしているにも係わらず1杯しか釣れず・・・・しかもラトル音の大きい↓のでも釣れず・・・






ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV

これでもアタらず・・・・・・先週はコレが大ヒットだったのにな~~
イカの気持ちは解かりません。




サイズが着々と大きくなって来ますが、今シーズンは多分10月末まで行けるでしょう!

確か4~5年前のアオリ年が11月でも釣れた気がします。

楽しみら~~♪

今日の釣果は計15杯
土曜の酒盛りの肴にして美味しく頂きました♪

来週は荒川へツーリングですので浮かべないかな・・・・早朝だけ浮かぶか!?

日曜は一日雨。午後からのんびり包丁研ぎをしました。
数が数だけにえらく疲れます・・・(汗)
  
  • LINEで送る


Posted by shige at 09:27Comments(10)エギング

2012年09月20日

またアオリです

春頃の話です。
K師匠『9月の連休そっち行くから空けとけ』
Shige『了解しました』

そして9月の連休直前
K 師匠『15日の12時半の船な』
Shige『??????・・・・・・・・ハ??・・・ハ!!!(思い出す)了解しました!』

ってな次第で・・・・・ご迷惑をおかけした方へ
ゴメンナサイ!!!!!
以後十分気を付けます。






以下余談です。

新潟でアオリの数釣りを期待出来る期間は非常に短い!

んで、今日はK師匠の足になりつつあちゃこっちゃを打って来ました。

K師匠を迎えに行った午後、その足で数時間かけて磯へ


ポツポツしか釣れません・・・・・

しかもこんなサイズや

大きくてもこの程度

この日は2人でたった6杯でした。

んで翌日リベンジ!!
家に帰ることも無くそのまま車中泊(久々の車中泊・・疲れた)

朝4時前に起床して打ちます!!

昨日よりも数が釣れましたがサイズがやっぱりイマイチ

今日一のサイズですが、14cm・・・・・




今日は二人合わせて32杯

楽しめましたぜ!

半分刺身で半分は一夜干し♪

プリン体食い過ぎないようにしなきゃですww


さらの余談です。
ちょっと安すぎやしませんか???
バークレー パワーベイト エギ薫
バークレー パワーベイト エギ薫


このシリーズ、普通に釣れますよ!!!
それが298円とは・・・・

送料無料ラインまで買うと・・・・17個!!!!
そんなに数いらないな~~ww

  
  • LINEで送る


Posted by shige at 06:00Comments(4)エギング