2018年05月20日
久しぶりの沈々カヌー
5月12~13日
ほぼ1年ぶりに川下りに行ってきました。
12日は仕事だったので、夜のキャンプからの参加です。
男3人で酒を飲み、何を話したか全く覚えていないけど腹から大笑いし、超うまいものを食って、早めに就寝。





んで翌日、女子2名が合流し、5人での川下りスタート♪
楽しかった~~今度はちゃんと仕事の調整をして参加しようっと♪
ほぼ1年ぶりに川下りに行ってきました。
12日は仕事だったので、夜のキャンプからの参加です。
男3人で酒を飲み、何を話したか全く覚えていないけど腹から大笑いし、超うまいものを食って、早めに就寝。
んで翌日、女子2名が合流し、5人での川下りスタート♪
楽しかった~~今度はちゃんと仕事の調整をして参加しようっと♪
2017年10月02日
またまた常浪川で川下り
4月
まだまだ雪解け水で楽しめる常浪川で遊んできました。
今回は、川用のカヌーを持って(結局使わずにお友達のトムキャットに乗せてもらいましたけどね。
結構な波でほんと楽しかったっす!
来春が楽しみです。
まだまだ雪解け水で楽しめる常浪川で遊んできました。
今回は、川用のカヌーを持って(結局使わずにお友達のトムキャットに乗せてもらいましたけどね。
結構な波でほんと楽しかったっす!
来春が楽しみです。
2016年11月08日
おぐたま
久しぶりの川
久しぶりの新規投稿
11月初旬、行きたかったけどなんとなく怖くて行けなかった小国玉川へ行ってきました~
沈々カヌーのポリ艇軍団に交じって、ダッキーでの参加です。
船はこれ。


僕目線ですが、結構な瀬と淵やトロ場がリズム良く続く、今まで下った数少ない川の中で最高の流れでした♪
紅葉と、びっくりするくらいの透明度の流れが最高でしたよ~~




久しぶりの新規投稿
11月初旬、行きたかったけどなんとなく怖くて行けなかった小国玉川へ行ってきました~
沈々カヌーのポリ艇軍団に交じって、ダッキーでの参加です。
船はこれ。
僕目線ですが、結構な瀬と淵やトロ場がリズム良く続く、今まで下った数少ない川の中で最高の流れでした♪
紅葉と、びっくりするくらいの透明度の流れが最高でしたよ~~
2015年05月02日
川下り 常浪川
4月25~26日
恒例の山菜カヌーです♪
沈々隊の出動ですよ~~
イロイロハプニングがあり、僕は15分ほどしか浮かべませんでしたが、面白かった\(~o~)/
ハプ1 リンクスのバルブ破損(コレが原因で僕もリタイヤ)
ハプ2 車のキー紛失
ハプ3 道に迷って遅刻
ハプ4 カラスにご飯取られた

今日のメニュー
山菜のテンプラ
馬刺し
山形の芋煮
旨かった(*^_^*)


買って4年?位経ちます。海でも活躍しましたが、まだまだ現役です(^。^)y-.。o○

恒例の山菜カヌーです♪
沈々隊の出動ですよ~~
イロイロハプニングがあり、僕は15分ほどしか浮かべませんでしたが、面白かった\(~o~)/
ハプ1 リンクスのバルブ破損(コレが原因で僕もリタイヤ)
ハプ2 車のキー紛失
ハプ3 道に迷って遅刻
ハプ4 カラスにご飯取られた

今日のメニュー
山菜のテンプラ
馬刺し
山形の芋煮
旨かった(*^_^*)


買って4年?位経ちます。海でも活躍しましたが、まだまだ現役です(^。^)y-.。o○

2014年08月15日
沼沢湖 カヌー犬ラッキー
沼沢湖に行ってい来ました。
雨の予報でしたが、思いっきり晴れ!
今日は愛犬ラッキーのカヌーデビューとかみさんの16年ぶりの復帰です。


気持ちの良い沼沢湖でした。
んで、15時から雨の予報だったので。12時30分撤収。
13時から大雨(盛りました)にわか雨でした♪
雨の予報でしたが、思いっきり晴れ!
今日は愛犬ラッキーのカヌーデビューとかみさんの16年ぶりの復帰です。
気持ちの良い沼沢湖でした。
んで、15時から雨の予報だったので。12時30分撤収。
13時から大雨(盛りました)にわか雨でした♪