ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2014年08月15日

沼沢湖 カヌー犬ラッキー

沼沢湖に行ってい来ました。

雨の予報でしたが、思いっきり晴れ!



今日は愛犬ラッキーのカヌーデビューとかみさんの16年ぶりの復帰です。

沼沢湖 カヌー犬ラッキー

沼沢湖 カヌー犬ラッキー

気持ちの良い沼沢湖でした。

んで、15時から雨の予報だったので。12時30分撤収。

13時から大雨(盛りました)にわか雨でした♪






  • LINEで送る

同じカテゴリー(Canoe Touring)の記事画像
久しぶりの沈々カヌー
おぐたま
川下り 常浪川
夢の沼沢湖
五十嵐川は良い川だ
漕ぎ初め
同じカテゴリー(Canoe Touring)の記事
 久しぶりの沈々カヌー (2018-05-20 13:16)
 またまた常浪川で川下り (2017-10-02 00:00)
 おぐたま (2016-11-08 15:07)
 川下り 常浪川 (2015-05-02 23:00)
 夢の沼沢湖 (2014-08-09 12:09)
 五十嵐川は良い川だ (2014-06-15 17:59)

この記事へのコメント
綺麗な湖面ですね~

湖底の生物は「エビ」?

奥様からの融資は上手く行きましたか?(笑)
Posted by NC19NC19 at 2014年08月16日 09:20
毎度♪

遊んでるね~

しかし、最悪の盆休みだね
1回も浮かべないや
天気の馬鹿野郎~
もう、アオリンのシーズンになっちゃうよ
(笑)

お!
shijimi復活?

shijimiⅠの時は何馬力だったっけ?
やっぱ9.9?

しかし、あの頃から比べてシゲちゃんの体力は
確実に落ちているだろーなー(笑)
重いぜ9.9は!
ゴムボなら、5くらいで必要十分じゃね?
その分、艤装にお金掛けられるじゃん♪

俺のフィールドで一緒に浮かぼうぜ!
って、一緒に浮かぶなら、俺のに乗ればいいのか!(笑)

今度は俺が乗せてもらいに行くよ

またにー♪
Posted by としみ at 2014年08月16日 09:41
NC19さん毎度です!

借金これから毎月5千円の返済を1年続けます!!

艤装とか、その辺のアドバイスよろしくお願いします!

あれはエビですよ~手長じゃ無くて川エビ?ヤマト沼エビ?

あとカジカもいっぱい。

それとマスの稚魚やオイカワかな?がいっぱい泳いでましたよ~

お子さん連れてキャンプに最高ですよ!
Posted by shigeshige at 2014年08月16日 19:40
兄さん毎度!

shijimi復活でⅡ号です♪

あの頃は9.9だったから今じゃその20%の出力ですw

免許失効してるし、船検メンドイんで、2馬力で楽しみます~~

仕事のついでに2馬力持ってそっち行くのも可ですね!

堤防先端でティップラン!その手があったかって今頃気が付きました!

こっちに出張を金曜日に作って来てくださいね♪
Posted by shigeshige at 2014年08月16日 19:46
毎度^^

え?
2馬力?

免許復活させて5馬力にしなよ~

ランディングコストなんてそんなに違わないし
急激な気象変化への対応能力が段違いなのは
俺が言うまでもないだろ?

俺が思うに、シーカヤックも2馬力も
スピードはそんなに違わない気がするよ

船舶免許はれっきとした国家資格
動力船に乗るなら、復活させない手はないぜ
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年08月17日 07:47
兄さんドモ!

普通はそう思うよね~

ま、『買っちゃったし』(爆)

もうちょっと給料が上がって、マリーナに入れられるようになったら考えます♪

免許位は復活させとこうかな~~
Posted by shigeshige at 2014年08月17日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼沢湖 カヌー犬ラッキー
    コメント(6)