ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2015年11月13日

捕れたものシリーズ

今回は採れたものではなくて捕れたものね。

捕れたものシリーズ

捕れたものシリーズ


片栗粉少々+塩小さじ1/2+酒少々+生姜+卵1個

捕れたものシリーズ
フードプロセッサーでぐちゃぐちゃにします。

捕れたものシリーズ
スプーンですくって適当に油に放り込みます。温度は160℃ね。

捕れたものシリーズ

イカの触感が相まって超旨い!!

今度からエソもお持ち帰りしま~~す。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(私事)の記事画像
ヘリ空母ひゅうが
かもしか
2017年初更新! 常浪川
塩スダチ
ジャム作り
秋深し
同じカテゴリー(私事)の記事
 ヘリ空母ひゅうが (2018-07-27 22:19)
 かもしか (2018-07-26 10:18)
 2017年初更新! 常浪川 (2017-10-01 17:21)
 塩スダチ (2015-11-12 21:15)
 ジャム作り (2015-11-10 21:05)
 秋深し (2015-11-08 12:55)

この記事へのコメント
先日食べたエソ出汁の中華最高でした
嫌われキャラのエソですが、いろんな活用法があるかもですね

そろそろ海も終わりかな・・・
Posted by moca at 2015年11月14日 11:13
へぇ~ エソも大きいと役立ちますね~
しかも美味しそうだし♪
今度うちのキッチン貸しますよ♪
Posted by NC19NC19 at 2015年11月15日 12:54
esoはかまぼこの原料になかったっけ!?
Posted by KAN at 2015年11月15日 20:02
毎度^^

ほー♪

エソはもれなくお帰り頂いていたので俺もお持ち帰りしてみます!

そもそもイカが釣れない…

っつかもう浮かべそうにもないな(涙)

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2015年11月26日 16:33
mocaさん毎度!

エソ、大きい奴は持ち帰り確定になりました。

旨かったな~
Posted by shigeshige at 2015年12月05日 09:31
NC19さん毎度です!

んじゃ、NC19さんちで宅呑み忘年会しましょう!
Posted by shigeshige at 2015年12月05日 09:31
KANさんども!

かまぼこの原料っすよ~~

一正蒲鉾では、「グチ」いしもちが主流のようですが。
Posted by shigeshige at 2015年12月05日 09:32
兄さん毎度!

イカが釣れなくても超高級魚爆釣ではないですか!

今年はもう冬支度ですね。
Posted by shigeshige at 2015年12月05日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捕れたものシリーズ
    コメント(8)