ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2011年09月18日

大漁大漁カヌーキス最高!!の巻

いつものように、ツーリング方式で、潮の流れに身を任せ~『キス』です。

シーアンカーや重りアンカーなど、カヌーの向きを安定させるためにどうすりゃいいか、色々試しましたが・・・・・・僕のカヌーには、200号も重りがちょうどよい事が判明しました。
水深よりも少し長めのロープの先端に200号の深海用の重りをくくりつけてポ~イ☆←なんか懐かしい(笑)

シーアンカーよりも、邪魔にならず、そして方向は確実に安定するし、回収も楽チンでした。

んで、今日もTちゃんとのコラボです。

餌はジャリメとチロリの2段構え。
何気にチロリがキスさんには大好評のようで、ジャリメよりも4倍位はキスを連れて来てくれます。

大漁大漁カヌーキス最高!!の巻


Tしさんもあっと言う間に漕ぎ方が上手になってしまいました・・・

そして本日の釣果
大漁大漁カヌーキス最高!!の巻

リリースも入れれば50匹の釣果♪

天ぷら~南蛮漬け~フライ~刺身~

旨し!!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(Kayak Fishing)の記事画像
2日目
初!一泊カヤックフィッシング
真鯛が釣れた~
県北遠征ティップラン
カヤックフィッシング遠征
カヤックでボトムワインド
同じカテゴリー(Kayak Fishing)の記事
 2日目 (2018-10-29 13:00)
 初!一泊カヤックフィッシング (2018-10-22 20:06)
 真鯛が釣れた~ (2018-10-17 08:51)
 県北遠征ティップラン (2018-10-13 11:00)
 カヤックフィッシング遠征 (2018-07-29 07:10)
 カヤックでボトムワインド (2017-10-06 12:00)

この記事へのコメント
>ポ~イ☆←なんか懐かしい(笑)
吹いたw

ところで質問!
タックル2セットに玉浮きが見えるけど、鱚以外で何狙ってた?
まさかシーバス?
そっち方面はシーバスの魚影は濃いのかな?

オラ、来期はカヌー検討してます♪
Posted by poncyu at 2011年10月06日 18:46
P兄さん毎度です!
ポ~イ☆はつい出来心で・・・(爆)

浮きはですね、自作のシーアンカーに使ってる浮きです♪

壊れた傘と錘や浮きを使って自作しました。
結構利きが良いいんですが、仕掛けの回収の時に結構邪魔になります。
なので、シーアンカーよりも錘ズリズリアンカー方式の方が、使いやすいのです!

今回は2本の竿でキスを狙いましたが、その前は、1本を泳がせにして座布団狙いでした。
シーバス狙うんなら、錘を付けて底まで落とさずに浮きを付けて中層より上に餌のキスを泳がせた方が良いかと思います♪

沖でぼけーーーっとしてると、結構鰯やマスの稚魚見たいのがボイルします。
カヌーでやりはじめてからは狙っていませんが、シーバス居ると思います!!
今週末狙ってみます!!

カヌーいいっすよ~~~!!!!
是非川下りもして見ませんか?(ニヤリ)
Posted by しげ at 2011年10月07日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大漁大漁カヌーキス最高!!の巻
    コメント(2)