ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2015年10月29日

久々のタコ

タコ釣りに行きました。

イカが釣れないし、今週末は浮かべそうもないし・・・・・おかっぱりでイカ釣れる気がしないし・・・・・・

なので、仕事帰りに近所の漁港へ♪

何年ぶりかのこの漁港。

テトラが入り、突堤が高くなっていました。

砂も入り込んで、少し浅くなったような気もします。

が、タコ釣りには関係無いので、ジギングロッドにタコジグ付けてぽいっとな♪

僕のタコ釣りは、タコ用のエギをぶん投げてずる引き方式では無くて、足元に落としてテクトロ中心です。

先ずは外海側から探ります。

5年前はここで・・・そう!!!タコ釣りは約6年ぶりでした( ゚Д゚)時の流れるのは早いものです。

外海側 異常なし。

さらに湾内・・・・釣れた!

ちびっこ卓球の玉大が1杯!
久々のタコ

さらに隣の突堤で1杯
久々のタコ
野球ボールサイズに昇格です。
小さいけれど、調子よく2杯釣れたので帰宅。

〆て(超怖かった)
久々のタコ



茹でて 切って 焼いて
久々のタコ
久々のタコ
久々のタコ


旨し!!!!!!!

お手軽磯だこ 超おすすめします!!w



  • LINEで送る

同じカテゴリー(タコの丸かじり)の記事画像
タコの茹で方
たこ焼き~~~
スカちゃん改良
たこ焼き用
義父の誕生日
でっかい水ダコ
同じカテゴリー(タコの丸かじり)の記事
 タコの茹で方 (2009-12-09 23:28)
 たこ焼き~~~ (2009-10-26 23:28)
 スカちゃん改良 (2008-02-08 23:27)
 たこ焼き用 (2007-10-15 23:28)
 磯だこ 旨し! (2007-02-27 23:28)
 義父の誕生日 (2007-02-08 23:27)

この記事へのコメント
やはりこの時期はタコ外せませんよね

自分は最近キャスティングでサイトがメインでやってます
堤防でテクトロのほうが大物釣れそーですよね
やはり深場の方が大きいのかな
Posted by moca at 2015年11月01日 14:16
お!旨そうなタコだ♪
しかもタコの大きいタコ焼きですね~

こっちのテトラ辺りでも釣れますかね?
やってみようかなw
Posted by NC19NC19 at 2015年11月03日 12:18
mocaさん毎度!
タコはひざ下位の岩場にもいますよ~サイズは選べませんが、深場=大物ではない様です。
Posted by shigeshige at 2015年11月08日 14:26
NC19さん毎度!
僕の場合テクトロ(防波堤から足元に糸を垂らしててくてく歩く釣り)なので、テトラがあるとできヘン!
そんな時はキャストの方がいいのかな~~
Posted by shigeshige at 2015年11月08日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のタコ
    コメント(4)