ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2010年08月21日

いきなりのランカー

昨日バラシまくったポイントへ今日も行って来ましたよ~。

昨日と今日の仕事がコッチ側なので帰りがけに気軽に足を運べます♪
昨日と同じポイントへ投げ込むもアタリ無し。
なのでナニゲに足元へ32をポチャン・・・・すると2・3度しゃくりあげるとグンと来た!!

重い!!思いが暴れない・・・・・エラ洗いの無し・・・・でも時々グイ~~~ンってな具合にドラグが唸る。
しばらくそんな地味でパワフルなやり取りの後に上がってきたのは目測90オーバーのスズキさん!!!
姿を見せてからもなかなかタモの届く所に寄ってこない。

約1年ぶりのランカーの登場にかなり焦りながらも少しずつ寄って来たスズキさんタモを伸ばすと・・・・・・

ふっと軽くなっってバレチャッタ!!!!・・・・

バレタスズキさんは一目散に深みへと・・・・・





潜って姿を隠したのもつかの間ふわ~~っと浮いてきた!

僕の目の前約5mほどの所をゆっくり泳ぐスズキさん

あわててもう1度ルアーを投げて目の前を通すも見向きもせず。

ならば金魚すくいならぬスズキすくいで捕ってやるってばかりタモを担いでスズキさんの進行方向で待ち伏せ。

スズキさん・・・さっきのやり取りでよっぽど疲れたのね。

僕のタモの中にすんなり自分から入り込んできたスズキさん。

せっかくルアーをはずして逃げられる所だったのに、あっさりタモですくわれちゃいました(笑)

その後はフッコクラスを3本ばらして終了。

釣れた?すくった?スズキは実測86cmのランカー!!

フッコ以上のサイズをカウントすれば今シーズン10本目のシーバスがランカーと非常に縁起が良いのですが・・・・


とりあえずP氏にすくった事は言わずに『釣れた』と表現してメールで報告。
直ぐにかかってきた電話でも『すくった』事は言わずに『釣れた』事にした。

写真には主役のタモじゃなくてロッドを一緒に・・・・・(笑)
いきなりのランカー
・・・・・・えへ・・・・・・

ウソついちゃった♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
浸かった方が釣れるんか?
ようやく釣れました
ボーズぢゃないぞ!!
シーバス釣れた♪
ちょっと前の記事ですが・・
XEFO ゼフォー ライフジャケット インプレ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 浸かった方が釣れるんか? (2012-07-12 18:57)
 ようやく釣れました (2012-06-25 23:28)
 ボーズぢゃないぞ!! (2012-06-22 23:28)
 シーバス釣れた♪ (2011-12-04 13:05)
 ちょっと前の記事ですが・・ (2011-10-10 11:07)
 ダイワ(Daiwa) 10セルテート 2500R 使用感 (2011-09-23 11:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いきなりのランカー
    コメント(0)