ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2010年05月11日

漕いできました

週末p氏KさんKんの3人で行って来ました。

最初は遠い方に行こうと思ったんですが、強風と潮の流れに負けて近くに変更

近くったって逆風に流されて僕的にはゼ~ゼ~もんでした。

ポイントその1
アウトリガーでかすぎた。高さはこの半分でOKの様です。

ポイントその2
長距離ツーリング用のパドルではパワー不足の様です。
もうちょっとブレードの幅のあるパドルにすれば良かった・・

ポイントその3
パドルのシャフトが短かった・・220cmで十分かと思ったら、アウトリガーの幅を考えると240cmは必要でした。

このパドルは息子用にして、もう1本長いの買って来よう・・アウトリガーの高さを半分にカットしよう・・装着するベルトの位置を変更しよう・・

やることがいっぱいだな(汗)

んでレポ開始

深夜1時過ぎに始めたメバリングは撃沈でした。

コツコツ当たるんですが乗りません。

せっかく乗った10cm位かな?もメバルさんも足元でポチャリ・・・

完全ボーズでした(泣)

そして朝マヅメ、シーバスを狙ってミノーを投入 1年ぶりに高さのある所からシーバスを狙いますが、音沙汰無し・・

バイブレーションに変更して1投目、中速で巻いて来たらコツン・・・・いきなりラインが切られました・・・
最初の最初、1投目で殉職となりました(号泣)
切った相手は・・・サゴシさんです。

その後は朝8時までサゴシパーティーでした。

途中60強のおなかぽっちゃりが1本釣れましたが、例によって持ち帰る事を想定していなかったのでリリース

バイブにワインドにラパラCDに・・・色んなルアーで遊んでもらいました。

僕的に1番サゴシが釣れるのは・・・・・バイブ!!!!

ワインドのようにラインスラッグを必要としないので1発で着られる心配もほとんどありません。

超高速のストップ&ゴーでガンガン食ってきます。

8時過ぎ・・いい加減飽きたしイナダも1本しか見ていないので本日終了となりました。

いや~~本命のメバルとシーバスは釣れませんでしたが楽しかった♪

特にメバルロッドでサゴシのゴボウ抜き!!!心臓には良くないですが、面白かったです(苦笑)

皆さんまた次回 よろしくです!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
佐渡島出張
初釣行
メバルは渋かった・・
初釣行
ちょこちょこ行ってます
四十肩
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 佐渡島出張 (2013-06-26 19:46)
 初釣行 (2013-01-27 16:15)
 アジング (2012-06-08 10:40)
 メバルは渋かった・・ (2012-02-27 21:09)
 初釣行 (2012-01-20 09:16)
 ガルブのバケツ (2010-05-06 23:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漕いできました
    コメント(0)