真鯛が釣れた~
10月14日またまたmocaさんのフィールドにお邪魔してきました。
朝方4時頃に着けば良いんですが、なんとなく前日入り。
近所の温泉『350円!!!!』ですっきりしてから一人浜でさみしい宴会
朝4時半mocaさん、そして初めましてのお二人、Kさん、Rockさんが次々到着。なかなか見れない集合写真が撮れました。
さて今回は真鯛~アオリのリレーの予定。釣れるかな~~。
前日までの波が残っていてちょっと気持ち悪い海況ですが、釣りするには全く問題なし。
浅場で軽くティップランを試したけれど、波でアタリがわからんのでさっさと真鯛ポイントへ。
春に大当たりしたジグで誘いますが、全く反応なし。
魚探もベイトがちらほら映る程度で静かなもんです。
おかしい・・・真鯛爆釣のはずだったのに・・・
そこで情報取集のためのmocaさんのところへ・・・
釣れませんね~って言おうと思ったら、すでに3枚の真鯛をゲットしているとのこと!!
大慌てでどこで釣れたのか、何で釣れたのか、事細かく職質してその通りにタイラバ開始!
さっきまでアタリのアの字も無かった僕にガシガシアタリが出るようになりました♪
アタリがね・・・出るけどさ・・・・乗る事が乗るけどさ…・バレルンさ(-_-メ)
なんでかわからんけどフッキングしてるのにばれる・・・・
フックが錆錆でした・・・・・
そんな錆びたフックでも釣れてくれた2枚とホウボウ1匹に感謝しつつ10時過ぎに撤収。
さくっと片付けをしているところへ、皆さん続々と帰ってきました。
皆さん爆ってました・・・・・・・・(;´・ω・)
また次回お邪魔しますんで、また遊んでください!
今度はタイラバロッド持ってフックも新しいのに変えていきます!
いや~~楽しかった♪
関連記事